JavaOne Tokyo 2012 セッション資料 |
2012年4月4日~5日に開催されたイベント、「JavaOne Tokyo 2012」のセッションで使用された資料を公開しています。この資料に記載されている内容は、4月5日時点の情報です。
※資料欄に、”-”と記載されているセッションにつきましては、申し訳ございませんが資料の提供はございません
4月4日(水)
セッション 番号 |
カテゴリー | 開催時間 | セッションタイトル/講師 | 資料 |
JK1-01 | 基調講演 | 9:00-11:00 | Strategy Keynote オラクル・コーポレーション
Development Vice President Cameron Purdy Java Client Development Vice President Nandini Ramani Java Product Management Senior Director Henrik Stahl |
2012.7.31 公開終了 |
JK1-01 | 基調講演 | 9:00-11:00 | 日本オラクルが提供するJava関連製品とサービス 日本オラクル
執行役員 オラクルユニバーシティ 本部長 岩田 健一 |
![]() ![]() |
JK1-01 | 基調講演 | 9:00-11:00 | Javaの近未来 日本Javaユーザグループ
会長 丸山 不二夫 氏 |
![]() ![]() |
JK1-01 | 基調講演 | 9:00-11:00 | Sponsor Keynote 長期運用を実現する NECのEnterprise Java NEC
ITソフトウェア生産技術・品質保証本部 本部長 岸上 信彦 氏 |
![]() ![]() |
JS1-01 | Client Java | 11:15-12:15 | Introduction to JavaFX 2.0 オラクル・コーポレーション
Simon Ritter |
![]() |
JS1-02 | Enterprise Java |
11:15-12:15 | Java EE Web Container in the Cloud -What's New in Servlet 3.1 オラクル・コーポレーション
John Clingan |
![]() |
JS1-03 | Embedded Java | 11:15-12:15 | Javaを活用したM2Mアプリケーションとシンテリオンの紹介 ジェムアルト
シンテリオン日本オフィス 山田 茂晴 氏 |
![]() |
JS1-04 | Core Java | 11:15-12:15 | [一般公募セッション] NIO.2を使って、簡単ファイル操作 櫻庭 祐一 氏
|
![]() |
JS1-11 | Core Java | 13:15-14:15 | The Heads and Tails of Project Coin オラクル・コーポレーション
Alex Buckley |
![]() |
JS1-12 | Embedded Java | 13:15-14:15 | Embedded Java: Smart, Connected, Pervasive オラクル・コーポレーション
Terrence Barr |
![]() |
JS1-13 | Client Java | 13:15-14:15 | JavaFX and Web Integration 日本オラクル
関谷 和愛 |
![]() ![]() English |
JS1-14 | Enterprise Java |
13:15-14:15 | [一般公募セッション] Java EE 6時代におけるエンタープライズシステムのあり方 三菱UFJインフォメーションテクノロジー
斉藤 賢哉 氏 |
![]() |
JS1-21 | Enterprise Java |
14:30-15:30 | Pragmatic Cloud and PaaS with Java EE 7 (and GlassFish) オラクル・コーポレーション
John Clingan |
![]() |
JS1-22 | Embedded Java | 14:30-15:30 | DVB GEM: Java TV Goes Over the Top, Hybrid and 3-D オラクル・コーポレーション
Michael Lagally Mediaset S.p.A. Angelo Pettazzi |
![]() |
JS1-23 | Client Java | 14:30-15:30 | [一般公募セッション] JavaFX + FXML + CSS = Javaの次世代GUI 櫻庭 祐一 氏
|
![]() |
JS1-24 | Client Java | 14:30-15:30 | [一般公募セッション] PlayFrameworkでつくるWebSocketアプリケーション Greative
原 一浩 氏 |
![]() |
JS1-31 | Core Java | 15:45-16:45 | Project Lambda: To Multicore and Beyond オラクル・コーポレーション
David Holmes |
![]() |
JS1-32 | Client Java | 15:45-16:45 | Introduction to the JavaFX Scene Builder オラクル・コーポレーション
Jasper Potts |
![]() |
JS1-33 | Enterprise Java |
15:45-16:45 | What's coming in Java Message Service 2.0 日本オラクル
寺田 佳央 |
![]() |
JS1-34 | Core Java | 15:45-16:45 | 導入事例に見るEnterprise Javaの実力 NEC
中村 秀男 氏 |
![]() |
JS1-41 | Embedded Java | 17:00-18:00 | OSGiの概要と最新動向 日立ソリューションズ
一瀬 成広 氏 |
![]() ![]() |
JS1-42 | Enterprise Java |
17:00-18:00 | JAX-RS 2.0: What's in JSR 339? オラクル・コーポレーション
Chuck Munn Lee |
![]() |
JS1-51 | Core Java | 17:00-18:00 | HotRockit: What to Expect from Oracle's Converged JVM オラクル・コーポレーション
Marcus Hirt |
- |
JS1-52 | Embedded Java | 17:00-18:00 | ARM & Oracle Java ME Session アーム株式会社
古屋 正樹 氏 オラクル・コーポレーション Kevin Lee |
- |
JH1-01 | Enterprise Java |
13:00-15:00 | はじめてのJava EE 6 日本オラクル
|
- |
JH1-02 | Embedded Java | 15:30-17:30 | Java SE Embeddedで組み込みJavaを始めよう 日本オラクル
|
- |
BoF1-01 | Core Java | 17:00-19:15 | JVM言語BoF Groovyを10分で紹介する 日本Grails/Groovyユーザーグループ
上原 潤二 氏 |
![]() |
BoF1-01 | Core Java | 17:00-19:15 | JVM言語BoF Scalaの現状と課題 日本Scalaユーザーズグループ
水島 宏太 氏 |
![]() |
BoF1-01 | Core Java | 17:00-19:15 | JVM言語BoF 現実世界のJRuby 日本JRuby ユーザー会
中村 浩士 氏 |
![]() |
BoF1-01 | Core Java | 17:00-19:15 | JVM言語BoF JVM言語BoFプログラミング 日本JRuby ユーザー会
中村 浩士 氏 |
![]() |
BoF1-01 | Core Java | 17:00-19:15 | JVM言語BoF 階層化Javaプロパティ ファイルDSL作成 JRuby編 日本JRuby ユーザー会
秋間 武志 氏 |
![]() |
BoF1-01 | Core Java | 17:00-19:15 | JVM言語BoF JavaツールGroovy 日本Grails/Groovyユーザーグループ
林 政利 氏 |
![]() |
BoF1-01 | Core Java | 17:00-19:15 | JVM言語BoF Typesafe stackについて 日本Scalaユーザーズグループ
尾崎 智仁 氏 |
![]() |
BoF1-01 | Core Java | 17:00-19:15 | JVM言語BoF プロトタイプベースの俺々JVM言語 Kink開発者
宮川 拓 氏 |
![]() |
BoF1-02 | Enterprise Java |
17:00-18:00 | Windows AzureでのスケーラブルなJavaアプリケーション構築 日本マイクロソフト
佐藤 直生 氏 |
![]() |
BoF1-04 | Core Java | 18:15-19:15 | トラブルシューターの頭の中身 ~7年間のJavaトラブルシュートサービスから Acroquest Technology
谷本 心 氏 江里口 温 氏 |
![]() |
Day1-Special | Special Session | 19:30-21:00 | JavaOne Tokyo Special Lightning Talk 株式会社ドワンゴ
庄司 嘉織 氏 |
資料はこちら |
Day1-Special | Special Session | 19:30-21:00 | JavaOne Tokyo Special Lightning Talk グリー株式会社
岡崎 隆之 氏 |
資料はこちら |
Day1-Special | Special Session | 19:30-21:00 | JavaOne Tokyo Special Lightning Talk ユニバーサルファシリテーションズ
川添 真智子 氏 |
![]() |
Day1-Special | Special Session | 19:30-21:00 | JavaOne Tokyo Special Lightning Talk NTT ソフトウェアイノベーションセンタ
末永 恭正 氏 |
![]() |
Day1-Special | Special Session | 19:30-21:00 | JavaOne Tokyo Special Lightning Talk 株式会社凪瀬アーキテクツ
なぎせ ゆうき 氏 |
![]() |
Day1-Special | Special Session | 19:30-21:00 | JavaOne Tokyo Special Lightning Talk 矢野 勉 氏
|
![]() |
Day1-Special | Special Session | 19:30-21:00 | JavaOne Tokyo Special Lightning Talk 株式会社ニューキャスト
奥 清隆 氏 |
![]() |
Day1-Special | Special Session | 19:30-21:00 | JavaOne Tokyo Special Lightning Talk 株式会社クラウドスタディ
都元 ダイスケ 氏 |
資料はこちら |
4月5日(木)
セッション 番号 |
カテゴリー | 開催時間 | セッションタイトル/講師 | 資料 |
JK2-01 | 基調講演 | 9:00-11:00 | Technology Keynote オラクル・コーポレーション
Java Platform Group Specification Lead java Language & VM Alex Buckley Java Chief Client Architect Richard Bair Java EE and Enterprise Java Architect Mike Keith Mobile and Embedded Technologies Senior Technologist Terrence Barr |
2012.7.31 公開終了 |
JK2-01 | 基調講演 | 9:00-11:00 | Sponsor Keynote ビッグデータ時代におけるJava技術 富士通
ミドルウェア事業本部 アプリケーションマネジメント・ミドルウェア 事業部長 藤井 泰 氏 |
![]() ![]() |
JS2-01 | Enterprise Java |
11:15-12:15 | The Java EE 6 Programming Model Explained オラクル・コーポレーション
Chuck Munn Lee |
![]() |
JS2-02 | Client Java | 11:15-12:15 | JavaFX Architecture and Programming Model オラクル・コーポレーション
Richard Bair |
![]() |
JS2-03 | Embedded Java | 11:15-12:15 | 組み込みJavaの現在と未来 日本オラクル
阿部 修英 |
![]() |
JS2-04 | Core Java | 11:15-12:15 | [一般公募セッション] Java SE 7 InvokeDynamic in JRuby 日本JRuby ユーザー会
中村 浩士 氏 |
![]() |
JS2-11 | Core Java | 13:15-14:15 | Project Jigsaw: Putting it all Together オラクル・コーポレーション
David Holmes |
![]() |
JS2-12 | Embedded Java | 13:15-14:15 | Mobile Java Evolution オラクル・コーポレーション
Roger Riggs |
- |
JS2-13 | Enterprise Java |
13:15-14:15 | Java EE 6時代のJ2EEパターン再考 日本オラクル
西ヶ谷 岳 大橋 勝之 |
![]() |
JS2-14 | Core Java | 13:15-14:15 | マルチコアCPU時代のJavaプログラミング 富士通
数村 憲治 氏 |
![]() |
JS2-21 | Core Java | 14:30-15:30 | How to Write Low Latency Java Applications オラクル・コーポレーション
Simon Ritter |
![]() |
JS2-22 | Embedded Java | 14:30-15:30 | Java Card(tm) Classic Edition 3.0.4 and tools, and introducing Java Card solutions for NFC applications, Embedded SEs and SD Cards オラクル・コーポレーション
Brian Kowal |
- |
JS2-23 | Enterprise Java |
14:30-15:30 | サービス維持・発展を踏まえた楽天オークションのJava EEによる開発と運用 楽天
鈴木 渉 氏 |
![]() |
JS2-24 | Enterprise Java |
14:30-15:30 | [一般公募セッション] ビジネスの継続的改善に貢献するJava EEアーキテクチャとアジャイル開発 新日本有限責任監査法人
輪島 裕之 氏 |
![]() ![]() English |
JS2-31 | Enterprise Java |
15:45-16:45 | ForgeとArquillianを利用したJava EEアプリケーションの迅速な開発 レッドハット
レイ・プロスキー 氏 |
![]() ![]() |
JS2-32 | Client Java | 15:45-16:45 | Interface Layout with JavaFX 2.0 オラクル・コーポレーション
Jonathan Giles |
- |
JS2-33 | Core Java | 15:45-16:45 | [一般公募セッション] JSR 353: Java API for JSON Processing Twitter Japan
山本 裕介 氏 |
- |
JS2-34 | Embedded Java | 15:45-16:45 | 組み込みJavaによるスマートグリッドコントローラ 東光電気
慶野 文敏 氏 |
![]() |
JS2-41 | Enterprise Java |
17:00-18:00 | Java Persistence API on the Grid オラクル・コーポレーション
Douglas Clarkeis |
- |
JS2-42 | Client Java | 17:00-18:00 | UI Controls and Charts: Drag-and-Drop, Filtering, Sorting, Table Hookup with Charts オラクル・コーポレーション
Jonathan Giles |
- |
JS2-43 | Embedded Java | 17:00-18:00 | [一般公募セッション] SunSPOT,Arduinoを使ったガイガーカウンターデバイスの作成について Project pid0.org
太田昌文 氏 オープンフォース 河野悦昌 氏 Gclue 佐々木陽 氏 |
![]() |
JS2-51 | Core Java | 18:15-19:15 | The Future of JavaScript in the JDK オラクル・コーポレーション
Akhil Arora |
![]() |
JS2-52 | Enterprise Java |
18:15-19:15 | [一般公募セッション] Java開発をよりアジャイルに!現場改善ガイド 日本Grails/Groovyユーザーグループ
山田 正樹 氏 綿引 琢磨 氏 須江 信洋 氏 |
![]() |
JH2-01 | Client Java | 13:00-15:00 | JavaFX 2.0によるリッチグラフィカルアプリケーション開発 日本オラクル
|
![]() |
JH2-02 | Enterprise Java |
15:30-17:30 | はじめてのJava EE 6 日本オラクル
|
- |
BoF2-02 | Enterprise Java |
17:00-18:00 | コンテナでテストをまわせ!Java EEへの自動テストの導入 レッドハット
小西 高之 氏 |
![]() |
BoF2-03 | Core Java | 18:15-19:15 | Learn how the JVM is fundamental to our architecture. Twitter
ロブ・ベンソン 氏 |
- |
BoF2-04 | Enterprise Java |
18:15-19:15 | The New JSR-107 Caching Standard レッドハット
木村 貴由 氏 日本オラクル 寺田 佳央 |
![]() |