Oracle Cloud Infrastructure HPCファイルシステム(HFS)

高性能ファイルシステムが、非常に高いスループット率でデータの読み取りと書き込みを行う機能を必要とするワークロードをサポートします。Oracle Cloud Marketplaceで入手できるOCI HPCファイルシステム(HFS)を使用すると、業界をリードする各種の高性能ファイルサーバーを簡単にデプロイできます。わずか3回のクリックで、ペタバイト規模のファイルサーバーを立ち上げ、2桁のギガバイト・スループットを実現できます。

これらのHFSソリューションをデプロイする場合

これらのHFSソリューションをデプロイするときに、次のようなファイルシステムの要件を指定できます。

  • タイプ(スクラッチまたは永続的)
  • ワークロードタイプ(小規模ファイル、大規模ファイル、または混合)
  • ファイルシステムのサイズ設定(ファイルサーバー数とストレージ容量)

これらのパラメータを指定すると、HFSマーケットプレイス・ソリューションがデフォルトのパラメータを適用するため、お客様の負担が軽減され、デプロイメントの時間を短縮できます。たとえば、スクラッチのファイルシステムを構築する場合、ローカルのNVMeストレージが選択されます。同様に、混合または小規模のファイルワークロードの場合は、メタデータをカスタマイズできます。15分以内にファイルシステムを稼働できます。

HFSマーケットプレイス・ソリューションを使用すると、わずか数回のクリックで、BeeGFSLustreおよびGlusterFSをデプロイできます。

HFSのカスタマイズ可能オプション

デプロイメントが複雑で最大限の構成可能性を必要とするユーザーのために、GithubでOracle Cloud Marketplaceスタック(WebベースのGUI)およびTerraformベースのOracleクイックスタート・デプロイメント・テンプレートも提供しています。要件を満たすようにTerraformテンプレートまたはMarketplaceスタックをカスタマイズするだけで、Resource Managerを介して起動できます。

OCI HPC上のHFSのメリット

Oracle Cloud Infrastructure上に構築することで、これらの共有ファイル・ストレージ・ソリューションは、高スループット、一貫性、低レイテンシを実現し、高性能ワークロードを支援できます。

高速

低レイテンシを実現するローカルNVMeおよび100 Gbpsのクラスタ・ネットワーキングにHPCベア・メタル・コンピュート・インスタンスをアタッチすることにより、最大500 GB/sの合計スループットを実現します。

使いやすさ

数回クリックするだけで、標準構成をデプロイして迅速かつ簡単に起動できます。

必要なものの完備

Terraformスクリプトに基づくオールインワンのソリューションに、POSIX準拠のLustre、GlusterFS、またはBeeGFSを迅速かつ簡単に起動して実行するために必要なものがすべて含まれています。

低価格

オンプレミスのファイル・サーバー・クラスタには多額の資本投資が必要ですが、Oracle Cloudは柔軟に拡張でき、ストレージとパフォーマンスに対する最大500 GB/秒までのニーズに応えることがでます。

活用事例

オラクルが提供する事前構成済みの環境は、次のような数多くの業界の幅広い用途で役立ちます。

  • クラウドへのデータの移行

    HFSを使用すると、ファイルシステムのネイティブ・クライアント、NFSv3/NFSv4、またはSMBを使用してオンプレミス・コンピュート・ノードからアクセス可能なPOSIXファイルシステムを構築して、データをOracle Cloudに移行できます。

  • エンジニアリングおよび科学計算

    衝突シミュレーション、計算流体力学(CFD)、および計算化学のためのHPCワークロードでは、大量のトレーニングデータが必要であり、多くの場合、データセットの同時処理をサポートしている共有ファイルストレージを使用します。

  • 人工知能と機械学習(ML)

    AIおよびMLワークロードのデータセットは大規模であり、ファイルストレージではトレーニングのために大量のデータを非常に迅速に提供し、複数のモデルにわたる検証を同時に行う必要があります。OCIは、WEKA、Lustre、GlusterFSなどをサポートしています。

  • メディアの処理およびトランスコード

    ビデオレンダリング、視覚効果、メディア生成などのメディアデータ処理ワークフローでは、巨大なリソースデータセットから大量のビデオファイルを作成するためのコンピュートリソースとストレージリソースが必要です。

  • ビッグデータおよび財務分析

    不正検出や財務分析などのビッグデータ分析のユースケースでは、膨大なデータを生成するため、データを大量に処理するアプリケーションを支援する高性能ストレージが必要です。

「Oracle Cloudは、ベアメタル・ハードウェア上の共有ストレージ・アーキテクチャにSpectrum Scaleを提供する唯一の主要クラウドプロバイダです。オラクル製品は、HPCおよびビッグデータ分析のニーズに合わせてチューニングされており、仮想化クラウド製品を上回るパフォーマンスを提供し、優れた柔軟性、スケーラビリティ、管理性を備えています。」

Michael Sedlmayer氏Re-Store、社長

「私のチームでは、数多くのパブリッククラウドでSAS Gridをテストしてきました。Oracle Cloudのインフラストラクチャのメリットは、SAS Gridに必要なIBM Spectrum Scale共有ファイルシステムへのI/Oスループットを備えている点でした。」

Margaret Crevar氏SAS、SASパフォーマンス・ラボ担当シニアマネージャー

「OCI HPCファイルシステム(HFS)のグラフィカル・インタフェースとそのファイル・システム・プロビジョニング・ワークフローは、テクノロジ重視型ではなく顧客ユースケース重視型(スクラッチまたは永続的な領域、大規模、小規模、または混合型のファイルワークロードなど)であるため、BeeGFSのようなパラレル・ファイルシステムをOracle Cloudにデプロイする障壁が軽減され、迅速にデプロイできます。Oracle Cloudは、100 Gbps RDMA RoCEv2クラスタ化ネットワーク、マルチアタッチ共有ブロック・ボリューム・サービス、コンピュートおよびベア・メタル・コンピュート・シェイプにアタッチされたローカルNVMe SSDなどのインフラリソースを提供しており、さまざまな構成にBeeGFSをデプロイでき、他のパブリッククラウドと比較して低価格で3桁のギガバイト・スループット(500 GB/s)を実現できます。」

Howard Weiss氏Pacific Teck、創業者兼マネージング・ディレクター

「オラクルのベア・メタル・コンピューティング技術とクラスタ・ネットワーキング技術によって、Oracle Cloud上のBeeGFSの性能は、MPASワークロードにおいてオンプレミスHPCファイルシステムの性能(レイテンシとIOスループット)を上回りました。しかも、発生する料金は非常に安価です。Oracle CloudのクラスタネットワークRDMAネットワークを利用したBeeGFSは、わずか14台のサーバーで最大140 GB/秒のパフォーマンスを達成しました。」

Simon Ponsford氏YellowDog、最高技術責任者

「100 GbpsのRoCEv2とローカルNVMeストレージを使用するBeeGFSのOCIパラレル・ファイル・システム・ソリューションでは、SWIFT宇宙論アプリケーション・ベンチマーク用に従来のDiRAC HPCシステム上に構築されたLustreベースのNVMeストレージと比較すると、書き込むファイルタイプに応じて、IO書き込みスループット性能が同程度、またはそれ以上に改善されます。370 GBのスナップショット・ファイルの場合、Lustreでは7.0 GB/s、OCIでは6.2 GB/sを達成し、994 GBの再開ファイルの場合、Lustreでは29.2 GB/s、OCIでは70 GB/sを達成しました。」

Andrew Turner氏、エディンバラ大学、EPCC、DiRAC技術マネージャー、

OCI上のHPCファイルシステム – 機能比較

特徴 BeeGFS GlusterFS IBM Spectrum Scale Lustre
ライセンスタイプ オープンソースおよびエンタープライズ機能の商用ライセンス オープンソース 商用ライセンス オープンソース
スケーラブル - ストレージおよび性能 対応 対応 対応 対応
レプリケーション 対応* 対応 対応 対応
高可用性 対応 対応 対応 対応
ストレージ階層化 対応* 非対応(試験段階) 対応 対応
POSIX 対応 対応 対応 対応
NFSバージョン v4 v3、v4 v3、v4 v3、v4
サーバー・メッセージ・ブロック(SMB) 対応 対応 対応 非対応
RDMAサポート 対応 非対応 対応(Erasureエディション) 非対応
ファイルシステム・サポート SIおよびコミュニティ コミュニティ SI SIおよびコミュニティ
デプロイメント HFS、Oracle Quickstart HFS、Oracle Quickstart Oracle Quickstart HFS、Oracle Quickstart

* - エンタープライズ機能。商用ライセンス・ソフトウェアで使用できます。オープン・ソース・エディションには、非本番使用を無料で評価するためのすべてのエンタープライズ機能が含まれています。
SI – システム・インテグレータ

2022年4月15日

OCI上でWEKAが2テラバイト/秒のパフォーマンスを実現

プリンシパル・ソリューション・アーキテクト、Pinkesh Valdria

オラクルとWEKAは、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)上でのWEKAの提供を発表いたします。両社は協力して、OCIベアメタル・インスタンス上でのWEKAの動作を検証し、お客様が重要なワークロードに対して要求する最高レベルのパフォーマンスを提供できることを確認しました。加えて、S3互換のOCI Object Storageを低コスト階層として使用することで、WEKAの透過的ストレージ階層化の検証も行っています。このオプションを用いてホット・データにローカルNVMe SSDを使用し、ウォーム・データまたはコールド・データにオブジェクト・ストレージを使用することにより、ハイパフォーマンス・ファイル・システムをペタバイト規模で実現できます。

全文を読む

リソース

Oracle Cloudを使ってみる

Oracle Cloud Free Tier

Oracle Cloudでアプリケーションを無料で構築、テスト、デプロイしましょう。一度サインアップすると、2つの無料オファーにアクセスできます。

クラウド・トレーニング - Oracle Cloud Infrastructure

Oracle Cloud Infrastructureのトレーニング・ビデオ、マイペースで学習できるラボ、オンボーディング、および認定資格をご紹介します。

Oracle Cloud Infrastructureの詳細

Oracle Cloud Infrastructureは、パブリック・クラウドの弾力性と利便性、オンプレミス・インフラストラクチャのきめ細かな制御、セキュリティ、予測可能性を兼ね備えています。